北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 三橋 龍一
(最終更新日 : 2022-03-21 14:03:42)
ミツハシ リュウイチ
Ryuichi Mitsuhashi
三橋 龍一
所属
北海道科学大学 工学部 電気電子工学科
職種
教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴・学位
関連リンク
学術・研究活動
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【コンピュータ応用に関する研究】
北海道衛星の開発・小型ハイブリッドロケットの自動回収システムなどの宇宙工学関係から、マイクロ波によるセンシングやインターネット応用までコンピュータに関係するものを幅広く研究しています。
エピソード
ここ数年は十勝管内大樹町の多目的航空公園で実験を行うことが多く、実験終了後に学生たちとともに温泉につかり、酒を酌み交わすことも楽しみになっています。
学歴・学位
1993/03
(学位取得)
博士 (工学)
関連リンク
自己紹介やゼミ生紹介のWebサイトです
著書・論文歴
論文
人工衛星追尾望遠鏡のGPS週数ロールオーバー対処 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (共著) 2019/11
論文
Weightless Construction of High Tower to the Stratosphere Trans. JSASS Aerospace Tech Japan (共著) 2018/07
論文
遠隔2地点同時受信電力による超小型衛星のスピン回転数推定精度の検討 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (共著) 2017/04
論文
遠隔2地点同時受信電力による超小型衛星のスピン推定 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (共著) 2017/03
論文
マルチコプターを用いた3D正規化植生指数の画像化 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) (共著) 2016/04
全件表示(83件)
学会発表
2021/03
1UサイズCubeSat用筐体型アンテナの開発 (2021年電子情報通信学会総合大会)
2021/03
CubeSat(HMU-SAT1)プロジェクトの概要と開発活動状況 (第18回HASTIC学術技術講演会)
2021/03
ハイブリッドLTAのコルゲート構造翼の試作 (第18回HASTIC学術技術講演会)
2021/03
折返しダイポールアンテナによるCubeSatの低仰角時HK信号の受信 (2021年電子情報通信学会総合大会)
2020/11
1UサイズCubeSat搭載用アンテナの開発 (令和2年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集)
全件表示(380件)