北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 丁野 純男
(最終更新日 : 2022-03-21 14:03:42)
チョウノ スミオ
Sumio Chono
丁野 純男
所属
北海道科学大学 薬学部 薬学科
職種
教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴
関連リンク
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【近未来の実用化を目指したドラッグデリバリーシステム(DDS)の創製】
DDSとは、薬物を病巣部位のみに送り届け、薬効増強と副作用軽減を成し遂げるための投与システムのことです。がんなどの難治性疾患を完全制圧するため、様々な高機能を備えた最先端のDDSを創製する研究をしています。
エピソード
薬を作る研究をしてみたいとの想いを胸に大学院に進学して以来、一貫してDDS研究を続けてきました。研究は苦労が多いのですが、若かりし頃に初めて自分で書いた英文論文が学術雑誌に掲載されたときの喜びは今でも忘れません。研究に興味がある方はいつでも研究室を訪問してください。
学歴
2002/03
(学位取得)
博士 博甲第7号 (薬学)
1999/03
(学位取得)
修士 修第191号 (薬学)
関連リンク
researchmap
KAKEN
研究分野
薬学 キーワード(ドラッグデリバリーシステム、製剤設計、微粒子製剤)
著書・論文歴
著書
次世代吸入製剤とデバイスの開発 (共著) 2018/11
著書
新発想製剤学-剤形,その理論,そして臨床へ-第2版 京都廣川書店 (単著) 2017/03
著書
新発想製剤学厳選演習問題第2版 京都廣川書店 (単著) 2017/03
著書
NEWパワーブック生物薬剤学第3版-第2章薬物の吸収 廣川書店 (共著) 2015/12
著書
新発想製剤学厳選演習問題 京都廣川書店 (単著) 2014/09
全件表示(106件)
学会発表
[国際学会発表]30件(平成31年3月現在)
[国内学会発表]163件(平成31年3月現在)
2020/08
抗線維化薬ニンテダニブ-シクロデキストリン複合体の肺投与による肺内動態および肺線維症治療効果の改善 (第36回日本DDS学会(神戸))
2020/05
シクロデキストリン複合体化による抗線維化薬ニンテダニブの肺内動態および肺線維症治療効果の改善 (日本薬剤学会第35年会(熊本))
2020/03
ヒドロキシプロピル-γ-シクロデキストリンを用いた抗線維化薬ニンテダニブ肺投与の有用性 (日本薬学会第140年会(京都))
全件表示(215件)