北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 大滝 康一
(最終更新日 : 2022-03-21 14:03:43)
オオタキ コウイチ
Koichi Ohtaki
大滝 康一
所属
北海道科学大学 薬学部 薬学科
職種
准教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴
関連リンク
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【医療薬学に関する研究】
医療薬学に関するさまざまな研究を行っています。例えば、薬剤師の介入による薬物治療にもたらす影響や薬剤による副作用の発現状況・関連因子の調査を行っています。薬剤の適正使用のための調査研究も行っています。
エピソード
派遣教員として前職の旭川医科大学病院薬剤部にて実務を行いながら、大学に「通う」というスタイルの業務を行っています。そのため、大学で勤務する時間は非常に少なく、あまり目立たない存在かもしれません。ただ、臨床現場にいるということを生かし、より密度の濃い実学の学びを提供できると同時に、臨床現場からの研究成果の発信ができるのではないかと思っています。
学歴
2004/09
(学位取得)
博士 第6244号 (薬学)
関連リンク
旭川医科大学病院 薬剤部
研究分野
臨床薬学系, 薬物治療学分野 キーワード(医療薬学)
著書・論文歴
著書
VISUALCOREPHARMA薬物治療学改訂9版-Ⅲ章疾患と薬物治療心臓・血管系疾患1不整脈 南山堂 (共著) 2020/04
著書
リハベーシック薬理学・臨床薬理学CHAPTER12循環器系疾患の薬物療法 医歯薬出版株式会社 (共著) 2020/02
著書
VISUALCOREPHARMA薬物治療学改訂8版-Ⅲ章疾患と薬物治療心臓・血管系疾患1不整脈 南山堂 (共著) 2019/04
著書
VISUALCOREPHARMA薬物治療学改訂7版-Ⅲ章疾患と薬物治療心臓・血管系疾患1不整脈 南山堂 (共著) 2018/04
著書
VISUALCOREPHARMA薬物治療学改訂6版-Ⅲ章疾患と薬物治療心臓・血管系疾患1不整脈 南山堂 (共著) 2017/04
全件表示(69件)
学会発表
2021/03
旭川医科大学病院における院内フォーミュラリー構築と経済効果~バイオ医薬品を中心に~
2020/02
変更調剤報告書の活用による院外処方薬の採用規格不足の解決 (令和元年度旭川薬剤師会・旭川病院薬剤師会合同フォーラム, 旭川)
2019/11
肝細胞がんに対するレンバチニブ腸瘻投与における薬剤師の関わり (第29回日本医療薬学会年, 福岡)
2019/07
歯科医院におけるアンケートから見る内服抗菌薬適正使用の重要性 (第27回クリニカルファーマシーシンポジウム, 広島)
2019/05
旭川医科大学病院病棟部門におけるルーブリック評価ガイドライン策定とその評価 (第66回北海道薬学大会, 札幌)
全件表示(81件)