北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 菊池 明泰
(最終更新日 : 2023-11-29 13:46:33)
キクチ アキヒロ
Akihiro Kikuchi
菊池 明泰
所属
北海道科学大学 保健医療学部 診療放射線学科
職種
教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴・学位
関連リンク
学術・研究活動
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【再構成画像を用いた解析ソフトによる臨床診断精度向上に関する研究】
心臓核医学や骨シンチグラフィーの解析ソフトを用いた診断精度向上に関する研究など、画像診断を用いた臨床に役立つ研究を行っています。
エピソード
広く臨床の現場に使われ、画像診断に役立つような画像解析ソフトの研究をめざしています。
学歴・学位
2012/09/26
(学位取得)
博士 (保健学)
関連リンク
日本核医学技術学会
日本放射線技術学会
所属学会
2017/10/01
心臓核医学会
2014/10
核医学技術学会 北海道部会
2018/11
∟ 北海道地方会 幹事
2022/10/01 ~
∟ 支部長
2014/04/01
一般社団法人 札幌放射線技師会
全件表示(9件)
著書・論文歴
著書
進化する初年次教育 初年次教育学会 (共著) 2018/09
著書
診療放射線技師ポケット・レビュー帳3ndedition メジカルビュー社 (共著) 2017/03
論文
EMITファントムとファントム試験について 日本心臓核医学会ニュースレター 24 (2),65-65頁 (共著) 2022/05
論文
ファントム試験の解析と解析ソフトウェアについて 日本心臓核医学会ニュースレター 24 (2),66-66頁 (共著) 2022/05
論文
標準化に関するガイドラインの概要 日本心臓核医学会ニュースレター 24 (2),64-64頁 (共著) 2022/05
全件表示(52件)
学会発表
2023/11/18
SiMP-PET/CTにおけるFDG-PETの 収集時間短縮に関する検討 (核医学技術学会 学術大会)
2022/06/24
心筋血流 SPECT 撮像の標準化に関するガイドライン ファントム試験の解析と解析ソフトウェアについて (心臓核医学会 学術大会)
2021/11
パラメトリックプラナーイメージングの定量への応用 ~技術的立場から~ (核医学技術学会 学術大会)
2021/10/20
脳血流 SPECT 画像 x AI =? (日本放射線技術学会 秋季学術大会)
2021/01
AI による画像再構成の可能性 (核医学技術学会)
全件表示(94件)