北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 武田 かおり
(最終更新日 : 2022-09-05 15:54:19)
タケダ カオリ
Kaori Takeda
武田 かおり
所属
北海道科学大学 保健医療学部 看護学科
職種
講師
基本情報
研究テーマ
学歴・学位
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【慢性的経過をたどる患者の生活と心理的状況に関する研究】
長期にわたり慢性的な疾患をもちながら、生活する方々が自分らしいスタイルで暮らすことがができるように、身体的側面だけではなく、心理的な側面からのアプローチを探求しています。
学歴・学位
2010/03
(学位取得)
修士 第69号 (看護学)
研究分野
成人看護学 キーワード(成人看護学、慢性期看護)
所属学会
2010/07 ~
日本看護科学学会
2008/05 ~
日本看護研究学会
2009/05 ~
日本慢性看護学会
2011/07 ~
日本看護学教育学会
2015/05 ~
日本腎不全看護学会
著書・論文歴
著書
ウェルネスの視点にもとづく老年看護過程 医歯薬出版 (共著) 2019/12
著書
生活機能のアセスメントにもとづく老年看護過程 医歯薬出版株式会社 (共著) 2011/03
論文
地域活動に参加する高齢者の血圧に影響を与える生活習慣と精神的健康に関する実態調査 北海道科学大学研究紀要 (43号) (単著) 2017/07
論文
地方小都市に居住する血液透析を受ける対象者のQOLおよび医療に対する満足度に関する調査研究 北海道科学大学研究紀要 (42号),17-23頁 2016/12
論文
地方小都市に居住する血液透析を受ける対象者のQOLおよび医療に対する満足度に関する調査研究 北海道科学大学研究紀要 (42号),17-23頁 (共著) 2016/12
全件表示(16件)
学会発表
2022/08
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行当初における大学生の心理状態 (日本看護研究学会)
2021/09
大学生の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行に対する認識と行動 (日本環境感染学会)
2020/09
透析患者における食事管理と栄養状態 (日本慢性看護学会)
2019/11
災害時における加温用具としてのペットボトルの安全性と有用性に関する調査 (日本看護科学学会)
2019/05
血液透析患者の小都市と大都市のQOL(SF-36)の比較 (日本慢性看護学会)
全件表示(37件)