北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 佐藤 洋一郎
(最終更新日 : 2022-03-21 14:03:43)
サトウ ヨウイチロウ
Yoichiro Sato
佐藤 洋一郎
所属
北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科
職種
准教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【動作に潜むメカニクスの解明】
日常的な動作やスポーツ動作などヒトの動きに潜むメカニクスを探究しています。運動器疾患患者の病態運動学や物理療法と運動機能との関連性についても研究しています。
エピソード
遊びにも学問にも学生時代は必死でした。若さから滲み出る酸いも甘いも共感していきたいと思います。
学歴
2016/09
(学位取得)
博士 第12446号 (教育学)
2008/03
(学位取得)
修士 第45号 (健康福祉)
研究分野
理学療法学・リハビリテーション科学 キーワード(身体運動学、物理療法、運動制御、運動器系理学療法)
著書・論文歴
著書
日常生活活動の分析―身体運動学的アプローチ―第2版(ISBN:978-4-263-26617-5) 医歯薬出版株式会社 (共著) 2020/03
著書
データに基づく臨床動作分析 (共著) 2016/05
著書
日常生活活動の分析 (共著) 2012/03
論文
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行初期における地域高齢者の健康関連QOL 理学療法科学 (共著) 2020/12
論文
Autism-Spectrum Quotient is associated with observational skill acquisition in healthy young adults Journal of Behavioral and Brain Science, 2020 Vol.10,179-190頁 (共著) 2020/04
全件表示(53件)
学会発表
2021/01
足うらスキャンLab.~転倒原因を判別して転倒予防社会を実現~ (NEDO TCP 一次審査会)
2020/10
足うらスキャンLab.~足圧測定機器を活用して転倒予防社会を実現~ (NoMaps Dream Pitch 2020)
2019/08
Constraint onf center of mass trajectory for motion pattern formation of a kinematic chain (ISB/ASB (International Society of Biomechanics/American Society of Biomechanics) 2019)
2019/08
健康とまちづくり-石狩市の事例とともに- (第8回自転車利用環境向上会議(札幌))
2019/06
AIによる動作解析 - 三次元動作解析による妥当性の検証 (第11回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会)
全件表示(80件)