北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 谷川原 綾子
(最終更新日 : 2022-05-19 18:54:39)
ヤガハラ アヤコ
Ayako Yagahara
谷川原 綾子
所属
北海道科学大学 保健医療学部 診療放射線学科
職種
講師
基本情報
研究テーマ
学歴
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
学会発表
受賞学術賞
研究課題・受託研究・科研費
取得特許
研究テーマ
【放射線技術における知識基盤の構築】
放射線技師に必要な知識・技術の分析、体系化に関する研究を行っています。
学歴
2013/03/25
(学位取得)
北海道大学 保健科学院 保健科学専攻 博士(保健科学)
研究分野
放射線科学, 医療管理学、医療系社会学 キーワード(人工知能、自然言語処理、知識工学、放射線技術学、医療情報学)
所属学会
日本放射線技術学会
2011 ~
∟ 北海道支部医療情報専門委員
2017 ~
∟ 編集委員会用語集管理小委員会委員
2019 ~
∟ 医療情報部会委員
日本医療情報学会
全件表示(7件)
著書・論文歴
著書
放射線技術学シリーズ 放射線システム情報学(改訂2版) (共著) 2021/12/14
著書
新核医学技術総論[技術編] 山代印刷株式会社 (共著) 2020/03
著書
医療情報第6版医療情報システム編 篠原出版新社 (共著) 2019/01
著書
よくわかる医用画像情報学 オーム社 (共著) 2018/09
著書
研究方法論と基礎統計学(分担執筆) メディカルトリビューン (共著) 2015/04
全件表示(58件)
学会発表
2022/04
Prediction of Answers in Fill-in-the-blank Questions using BERT in Radiological Technology Field (第78回日本放射線技術学会総会学術大会)
2022/04
マンモグラフィ画像評価を対象としたDeep learning用教師データ生成における人的負荷の評価 (第78回日本放射線技術学会総会学術大会)
2022/04
レジリエンスを用いた新たなリスクマネジメントの提案 (第78回日本放射線技術学会総会学術大会)
2022/03
Inter-Rater Reliability in Clinical Image Evaluation of Mediolateral Oblique Projection in Mammography (ECR2022)
2021/10
t-SNE Visualization of Vector Pairs of Similar and Dissimilar Definition Sentences Created by Word2vec and Doc2vec in Japanese Medical Device Adverse Event Terminology (Medinfo2021)
全件表示(141件)
受賞学術賞
2022
日本放射線技術学会 滝内賞
2020
第76回日本放射線技術学会総会学術大会 Webディスカッション賞
2019
第75回日本放射線技術学会総会学術大会 Cypos賞 銀賞
2019
日本放射線技術学会北海道支部 学術奨励賞
2017
日本放射線技術学会 技術奨励賞(医療情報分野)
全件表示(8件)
研究課題・受託研究・科研費
2022 ~
医療機器不具合用語集のシグナルディテクションへの適用とそれを支援するツール群の研究開発 競争的資金等の外部資金による研究
2020 ~
複合型放射線画像検査診断支援システム開発に向けた最適検査の推論手法の検討 若手研究
2019 ~ 2022
医療機器の不具合用語集の国際整合及び不具合報告の効率的な活用のためのシステム構築の研究 競争的資金等の外部資金による研究
2018
モーションキャプチャーとタスクオントロジーを融合した医療身体動作モデルの構築 競争的資金等の外部資金による研究
2017 ~ 2022
統合的画像診断システム構築のための基盤整備に関する研究 若手B
全件表示(8件)
取得特許
専門用語抽出装置、専門用語抽出方法及びプログラム (特開2021-192212)