北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 吉津 利洋
(最終更新日 : 2022-03-21 14:03:44)
ヨシヅ トシヒロ
Toshihiro Yosizu
吉津 利洋
所属
北海道科学大学 工学部 建築学科
職種
教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【寒冷期における鉄筋突合せ継手に関する研究】
寒冷期に鉄筋突合せ継手を行うと溶接部が急冷され、不具合が生じる恐れがあることは知られております。しかしながら、低温下での溶接に関しては、現時点においては十分なデータが整っていないことから、この分野での研究等を進めております。
エピソード
今年に入り、構造設計者、構造監理者、研究者等の方々と出会い、設計や施工に寄与する商品開発について様々なご意見を頂きました。その中でも、複合材料杭と鍛造定着具の研究が必要との考えに至りました。今後とも、民間企業の方々との交流を深め、研究開発に生かしていきたいと思っています。
学歴
2014/10
(学位取得)
博士 第6806号 (工学)
1993/03
(学位取得)
修士 第330号 (工学)
研究分野
鉄筋コンクリート造, 地盤補強 キーワード(鉄筋の溶接継手、機械式定着、杭状地盤補強)
著書・論文歴
著書
螺旋嵌合法を用いた機械式継手の研究(回転貫入式の小口径鋼管杭継手) (単著) 2017/01
著書
カプラー接合を用いた機械式継手の研究(回転貫入式の小口径鋼管杭継手) (単著) 2016/12
著書
鋼管先端部に鋳鉄製先端翼をボルト接合した小口径鋼管杭の研究(回転貫入式の羽根付き小口径鋼管杭) (単著) 2016/10
著書
鋼管先端部に外翼と内翼を溶接接合した小口径鋼管杭の研究(回転貫入式の羽根付き小口径鋼管杭) (単著) 2016/09
著書
細断翼と排土板を有する掘削攪拌機の研究-スラリー系機械攪拌式深層混合処理工法- (単著) 2016/08
全件表示(60件)
学会発表
2020/06
既存の吊りボルトに補強材を用いた研究 従来との比較実験 (日本建築学会北海道支部研究報告集/日本建築学会北海道支部)
2020/06
小規模建築物に用いる浅層混合処理工法の研究 供試体を用いた圧縮強度の評価 (日本建築学会北海道支部研究報告集/日本建築学会北海道支部)
2020/06
壁筋に用いる締付け金具付き幅止め筋の研究 幅止め筋端部の雌ネジと雄ネジの比較 (日本建築学会北海道支部研究報告集/日本建築学会北海道支部)
2019/09
スラリー型機械式撹拌混合処理法を腐植土に用いた場合の固化性能に関する研究(その1 基礎実験) (日本建築学会大会学術講演梗概集)
2019/09
合成梁に用いる頭付きスタッドのせん断耐力に関する研究 ゲージとせん断耐力の関係 (日本建築学会大会学術講演梗概集)
全件表示(28件)