北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 村口 正和
(最終更新日 : 2022-03-25 13:36:36)
ムラグチ マサカズ
Masakazu Muraguchi
村口 正和
所属
北海道科学大学 工学部 電気電子工学科
職種
准教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【高効率エネルギー利用に向けた半導体材料・デバイスの研究】
半導体デバイスとそれによる集積回路は我々の生活を支えるあらゆる電子機器に不可欠です。半導体中の電子ダイナミクス研究を基軸として、その更なる高性能化と高効率なエネルギー利用に向けて理論、実験の両面から研究を行っています。
エピソード
地球環境を保全し、持続可能な発展を続けるためには、多くのエネルギーを消費する電子機器の高効率化が不可欠です。一方で、電子機器の中枢を担う集積回路の基本素子は、集積度を上げていく中で、すでに数十ナノメートルにまで微細化されており、素子の特性ばらつきやリーク電流の増大など様々な課題が生じています。電子機器の更なる省エネ化と性能向上を両立してくためには、従来の発想を超えた設計手法・製造手法や、さらには新たな構造や原理に基づくデバイスが求められています。
学歴
2007/03
(学位取得)
博士 (工学)
2003/03
(学位取得)
修士 (不明)
研究分野
電気電子工学, 応用物理学 キーワード(電子ダイナミクス、電子デバイス・電子機器、表面・界面)
著書・論文歴
論文
Investigation of features for prediction modeling of nano-scale conduction with time-dependent calculation of electron wave packet Japanese Journal of Applied Physics 61,044001 (共著) 2022/03/16
論文
Effect of long-range Coulomb interactions on electron transport in a nanoscale one-dimensional ring Japanese Journal of Applied Physics, (2019) Vol. 58,112002-1.-112002-7.頁 (共著) 2019
論文
Impact of tungsten sputtering condition on magnetic and transport properties of double-MgO magnetic tunneling junction with CoFeB/W/CoFeB free layer IEEE Transactions on Magnetics, May 2017. Vol. PP (Issue 99),1-1頁 (共著) 2017
論文
Integrated voltage regulators with high-side NMOS power switch and dedicated bootstrap driver using vertical body channel MOSFET under 100 MHz switching frequency for compact system and efficiency enhancement Japanese Journal of Applied Physics(JJAP), (2017) Vol. 56 (No. 4S),04CF14-1.-04CF14-7.頁 (共著) 2017
論文
Origin of variation of shift field via annealing at 400◦C in a perpendicular-anisotropy magnetic tunnel junction with [Co/Pt]-multilayers based synthetic ferrimagnetic reference layer AIP Advances, January 2017 Vol. 7,055913. (共著) 2017
全件表示(37件)
学会発表
2022/03
測定端子が熱電物性測定に与える影響の伝熱シミュレーションによる検討 (第69回応用物理学会春季学術講演会)
2022/03
溶融塩電解した土壌粘土鉱物の熱伝導率測定 (第69回応用物理学会春季学術講演会)
2022/01
半導体量子ドット中の電子状態と外場によるスピン反転過程のドット形状依存性の理論的検討 (第57回応用物理学会北海道支部第18回日本光学会北海道支部合同学術講演)
2021/11
電子密度分布の時間発展データを用いたナノスケール半導体中の不純物分布予測モデル (令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会)
2021/10
Modeling of Quantum Electron Transmission Process in Two-dimensional Nanowire System using Recurrent Neural Network (The 34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2021))
全件表示(122件)