北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 青木 美香
(最終更新日 : 2023-02-22 09:22:31)
アオキ ミカ
Mika Aoki
青木 美香
所属
北海道科学大学 保健医療学部 看護学科
職種
講師
基本情報
研究テーマ
学歴・学位
資格・免許
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
研究テーマ
【看護職のキャリア形成、成長支援に関する研究】
看護職・看護教員のキャリア形成や成長を支援する研究をしています。
学歴・学位
2014/03/19
(学位取得)
修士 (看護学)
資格・免許
2017
認定看護管理者
研究分野
基礎看護学, 教育工学 キーワード(対話 、 看護組織 、 組織文化 、 能力開発)
所属学会
2021/10 ~
日本看護技術学会
2018 ~
日本看護学教育学会
2017/06 ~
日本看護科学学会
2017/04 ~
日本新生児看護学会
2014/04 ~
日本看護管理学会
著書・論文歴
著書
新たな生活様式を踏まえた看護師等養成所における感染予防策の検討のための実態調査研究報告書 (共著) 2021/03
論文
新型コロナウイルス感染予防対策による運動量の減少が高齢者の生活に与える影響 北海道科学大学研究紀要 50,1-8頁 (共著) 2022/09/30
論文
役割付与を通して中堅看護師に成長を促す看護師長の関わり 日本看護管理学会誌 (単著) 2018
論文
役割付与を通して中堅看護師に成長を促す看護師長の関わり (単著) 2014/03
その他
臨床研究における看護研究、研修と実際 北海道病院ライブラリー研究会 (単著) 2019/08
学会発表
2022/12/03
コロナ禍における看護系大学教員のTransformative Learning(第2報) (第42回日本看護科学学会学術集会)
2022/12/03
対話が促進される看護組織の特徴:A Scoping Review (第42回日本看護科学学会学術集会)
2022/08/19
看護師のProfessional developmentを促進する看護師長の関わりと影響に関する質的研究:スコーピングレビュー (第26回 日本看護管理学会学術集会)
2021/12/05
コロナ禍における看護系大学教員のTransformative Learning (第41回日本看護科学学会学術集会)
2021/08/18
新たな生活様式を踏まえた看護師等養成所における感染予防策の検討のためのインタ ビュー調査 (日本看護学教育学会 第31回学術集会)
全件表示(12件)
研究課題・受託研究・科研費
2022/04/01 ~ 2026/03/31
看護系大学の新任助教の能力開発支援システムの評価 基盤研究(C) キーワード(ファカルティ・ディベロップメント、新任助教、ルーブリック、メンタリング)
2022/04/01 ~ 2026/03/31
看護組織のための「対話が促進される組織づくり」プログラムの開発 基盤研究(C) キーワード(対話、看護組織、組織文化、能力開発)
2021/08/30 ~ 2022/03/31
対話型の看護組織の特徴と組織構築に向けた教育項目の抽出 研究活動スタート支援 キーワード(対話、看護組織、組織文化、能力開発)
2020/04 ~ 2024/03
小児看護学実習に携わる看護師のための循環型現任教育プログラムの開発と検証 基盤研究(C) キーワード(小児看護学実習 、 看護師 、 教育プログラム 、 教育工学 、 インストラクショナルデザイン)