北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 山下 千絵子
(最終更新日 : 2022-12-23 09:21:36)
ヤマシタ チエコ
Chieko Yamashita
山下 千絵子
所属
北海道科学大学 保健医療学部 看護学科
職種
助手
基本情報
研究テーマ
学歴・学位
学術・研究活動
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【安心して暮らせる地域づくりに向けた住民組織の主体的活動に関する研究】
超高齢社会において、住民の自助や互助を基盤とした地域づくりが求められています。人々の安心した暮らしを守る、住民の主体的な組織活動と行政との協働に関する研究です。
学歴・学位
2020/03/25
(学位取得)
修士 (看護学)
著書・論文歴
論文
住民組織に属する住民による地域課題の捉え方の特徴 日本公衆衛生看護学会誌 11 (2),99-107頁 (共著) 2022/08/30
論文
保健師の個別支援における看護過程の課題
‐アセスメント力向上を目指したアクションリサーチを通して‐ 北海道公衆衛生学雑誌 35 (2),133-139頁 (共著) 2022/03
論文
保健師学生が認識した保健師の看護過程の特徴‐看護師と比較して‐ 北海道公衆衛生学雑誌, (共著) 2021/03
論文
地域の住民組織による地域課題の捉え方の特徴 旭川医科大学大学院医学系研修課修士課程 (単著) 2020/03
学会発表
2022/12/17
アセスメント向上を目指した保健師現任教育の研修企画(第1報)-研修企画担当者の個別支援能力育成における課題認識- (日本公衆衛生看護学会)
2022/12/17
アセスメント向上を目指した保健師現任教育の研修企画(第2報)-アクションリサーチによる事例検討の企画意図- (日本公衆衛生看護学会)
2022/10/22
地域ケア会議のロールプレイの評価(第三報)-会議のリアリティを体験した保健師学生の学び- (北海道公衆衛生学会)
2022/01/08
アセスメント力向上を目指した事例検討(第2報)‐アクションリサーチによる母子事例の質問分析を通して‐ (日本公衆衛生看護学会)
2022/01/08
アセスメント力向上を目指した事例検討(第3報)‐アクションリサーチによる高齢者事例の質問分析を通して‐ (日本公衆衛生看護学会)
全件表示(10件)