北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 松本 拓
(最終更新日 : 2025-09-07 17:26:38)
マツモト タク
Taku Matsumoto
松本 拓
所属
北海道科学大学 情報科学部 情報科学科
職種
助教
基本情報
主な担当授業科目
研究テーマ
学歴・学位
関連リンク
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
主な担当授業科目
プログラミング開発演習,電子情報工学実験,電気電子回路,情報工学実験Ⅲ
研究テーマ
ロボット要素技術に関する研究/プログラミング教育におけるコーディング支援に関する研究
学歴・学位
2022/09
(学位取得)
博士 甲CI博第102号(コンピュータ理工学)
関連リンク
https://researchmap.jp/matsumoto.taku
研究分野
知能情報学, 学習支援システム, 制御、システム工学 キーワード(自然言語処理、立体復元、人工知能、プログラミング教育)
所属学会
2025/05/19 ~
一般社団法人情報処理学会
2024/12 ~
一般社団法人電子情報通信学会
2016/07 ~
一般社団法人日本ロボット学会
著書・論文歴
論文
Integration of multiple dense point clouds based on estimated parameters in photogrammetry with QR code for reducing computation time Journal of Artificial Life and Robotics (共著) 2024/09/20
論文
Estimated camera trajectory-based integration among local 3D models sequentially generated from image sequences by SfM-MVS Journal of Artificial Life and Robotics 29,358-371頁 (共著) 2024/04/01
論文
A Study on the Effects of Photogrammetry by the Camera Angle of View Using Computer Simulation Journal of Robotics and Mechatronics 36 (1),115-124頁 (共著) 2024/02/20
論文
Integration of multiple partial point clouds based on estimated parameters in photogrammetry with QR codes Proceedings of 29th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB2024),751-756頁 (共著) 2024/01
論文
Automatic System for Sequential Reconstruction from Image Sequences Acquired from A Camera by SfM-MVS Proceedings of 2023 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO) (共著) 2023/12
全件表示(19件)
学会発表
2025/09/05
スクラム学習教材「プロトタイピングスプリント教材」による企業勤務者と学生の学習効果比較 (FIT2025 第24回情報科学技術フォーラム)
2025/09/05
植物の成長を時系列で直感的に理解するための3D可視化技術の開発 (FIT2025 第24回情報科学技術フォーラム)
2025/09/04
リズムグルーヴ可視化における解釈可能性の改善に関する一検討 (FIT2025 第24回情報科学技術フォーラム)
2025/08/30
3 次元モデル生成を用いた没入型植物成長観察システムの開発 (令和7年度 精密工学会 北海道支部 学術講演会)
2024/09
「プロトタイピングスプリント」を特徴とする体験型スクラム開発学習教材の評価 (第23回科学技術フォーラム (FIT2024))
全件表示(22件)
研究課題・受託研究・科研費
2025/04 ~ 2026/03
プログラミング教育システムにおけるプログラムデバッグ支援AIに関する研究 個人研究
2025/04 ~ 2028/03
モーター異常を事前検知する分岐図推定AIチップの開発 機関内共同研究
2024/12/04 ~ 2025/02/28
施設維持管理のためのマルチモーダルAI解析に関する研究 企業からの受託研究