北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 稲垣 潤
(最終更新日 : 2025-04-04 14:31:18)
イナガキ ジュン
Jun Inagaki
稲垣 潤
所属
北海道科学大学 情報科学部 情報科学科
職種
教授
基本情報
研究テーマ
エピソード
学歴・学位
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究テーマ
【ナチュラルユーザインタフェースの福祉・教育分野への応用に関する研究】
ナチュラルユーザインタフェース(NUI)とは、視線やジェスチャーなどを感知しコンピュータ等の操作を行うことのできるデバイスです。このNUIを応用し、障碍者の歩行を解析・支援したり、運動の苦手な子どもの体育学習をサポートする手法の研究をしています。
エピソード
学生時代、苦手だったUNIXのインストールに四苦八苦してようやく終わりかけた頃、たった一文字のキーの打ち間違いで全部消去してしまいました。それからまた延々と同じ作業をやり直し、再度終わった頃には外が明るくなってました。
学歴・学位
2001/03
(学位取得)
博士 第5518号 (工学)
1998/03
(学位取得)
修士 第19824号 (工学)
研究分野
人間情報学 キーワード(ソフトコンピューティング、生命・健康・医療情報学、マルチメディア)
著書・論文歴
論文
積雪凍結路面における転倒予防システムのためのAIを用いた路面判別 リハビリテーション医療DX研究 2 (1),19-22頁 (共著) 2024/12
論文
フォアフットロッカー機能を支援する HUS-AFO の開発と評価 日本義肢装具学会誌 38 (4),318-324頁 (共著) 2022/10
論文
フォアフットロッカーを補助する短下肢装具の開発と健常者を対象としたパイロットスタディ 支援工学理学療法学会誌 1 (1),9-14頁 (共著) 2022/03
論文
(国際会議論文)Evaluation of Energy Conversion Efficiency in Gait by Using a Portable Motion Capture Device Proceedings of IEEE Global Conference on Consumer Electronics(GCCE) (共著) 2020/10
論文
非負精緻化をともなうPrivelet法の演算効率化手法の性能向上 情報処理学会論文誌 61 (9),1458-1471頁 (共著) 2020/09
全件表示(48件)
学会発表
2025/03
強化学習を用いた低摩擦路面における安定した走行のためのドリフト走行技術の活用 (情報処理学会第87回全国大会)
2025/03
浄水処理における 2 地点のフロック画像を用いた凝集沈殿後の濁度予測 AI (情報処理学会第87回全国大会)
2025/03
転倒予防を目的とした積雪凍結路面判別アプリケーションの試作 (電子情報通信学会総合大会)
2024/09
自律移動ロボットによる設備点検を題材とした演習教材開発 (工学教育研究講演会)
2024/09
冬期路面における転倒予防システムのための路面判別に関する基礎的検討 (情報科学技術フォーラム(FIT 2024))
全件表示(166件)