北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 平川 秀樹
(最終更新日 : 2025-07-04 16:16:32)
ヒラカワ ヒデキ
Hideki Hirakawa
平川 秀樹
所属
北海道科学大学 工学部 建築学科
職種
准教授
基本情報
主な担当授業科目
研究テーマ
エピソード
学歴・学位
学術・研究活動
研究分野
著書・論文歴
学会発表
研究課題・受託研究・科研費
主な担当授業科目
建築環境工学
研究テーマ
【積雪寒冷地の省エネルギー建物と断熱改修に関する研究】
積雪寒冷地の建物にとって、重要な課題である暖房用エネルギー消費量の削減をテーマとして、建物の断熱技術や気密性能、結露防止などに関する研究を行っています。
エピソード
木造住宅の断熱改修工事で既存の木材を再利用するために大工さんを手伝って、一緒に解体や釘抜きと行ったことがあります。お住まいの方から「暖かくなった」と感謝されたことが、今でも思い出されます。
学歴・学位
2017/03
(学位取得)
博士 第12765号 (工学)
1995/03
(学位取得)
修士 (工学)
研究分野
建築学 キーワード(建築環境・設備)
著書・論文歴
著書
北方型住宅の熱環境計画2021第2版 (共著) 2024/08
論文
高性能な内窓改修による既存オフィスビルのペリメータ―ゾーンの解消 日本建築学会環境系論文集、第828号 (共著) 2025/02/01
論文
再生可能エネルギーによる地方町村家庭部門のエネルギー自立の可能性:北海道厚真町をモデルとした検討 空気調和・衛生工学会学会誌「空気調和・衛生工学」10月号(2024) (単著) 2024/10
論文
Evaluation of the Primary Energy and Carbon Dioxide Emissions of a Passive Ventilation System with a Solar Air Heater MDPI, Energies 2023, 16(14), 5535 (共著) 2023/07/21
論文
Investigation of the Deterioration of Medium-Rise-Wall Type Reinforced Concrete Buildings with External Insulation in Snowy Cold Districts MDPI, Buildings 2022, 12(12), 2048 (共著) 2022/11/22
全件表示(16件)
学会発表
2025/06
高性能内窓を導入した既存ビルにおけるペリカウンター部の断熱改修検討 第 1 報 ペリカウンター部熱性能に関する実測結果 (日本建築学会北海道支部研究発表会)
2024/07
既存オフィスビルの窓改修システムに関する研究 その1 インナーガラスユニットの開発コンセプト (日本建築学会大会)
2024/07
既存オフィスビルの窓改修システムに関する研究 その2 サーモカメラによる窓熱貫流率の簡易測定とコールドドラフトの可視化による窓改修効果の確認 (日本建築学会大会)
2024/06
再生可能エネルギーによる地方町村家庭部門のエネルギー自立の可能性 北海道厚真町をモデルとした検討 (日本建築学会北海道支部研究発表会)
2024/06
北方型住宅オープンクーリング特別研究委員会 報告 (日本建築学会北海道支部研究発表会)
全件表示(56件)
研究課題・受託研究・科研費
2022/04/01 ~ 2025/03/31
衛星データを用いた既存マンションの改修設計用建物データの推定に関する研究 建築