北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 松田 涼
(最終更新日 : 2025-10-05 23:00:49)
マツダ リョウ
Ryo Matsuda
松田 涼
所属
北海道科学大学 保健医療学部 理学療法学科
職種
助教
基本情報
主な担当授業科目
研究テーマ
学歴・学位
職歴
資格・免許
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
学会発表
講師・講演
主な担当授業科目
神経系理学療法学
研究テーマ
【脳卒中者のリハビリテーションに関する研究】
脳卒中者の下肢筋力と歩行自立度の関連やビックデータを用いた機械学習手法による予後予測に関する研究を実施しています。
学歴・学位
2022/04/01~2024/03/23
弘前大学大学院 保健学研究科 保健学専攻 修士 修了 保健学 (保健学)
職歴
2014/04/01 ~ 2024/03/31
医療法人新さっぽろ脳神経外科病院 リハビリテーション科 理学療法士
資格・免許
2014/04/11
理学療法士免許
研究分野
リハビリテーション科学 キーワード(中枢神経理学療法学、機械学習)
所属学会
2014/04/01 ~
日本理学療法士協会
2014/04/01 ~
北海道理学療法士会
2022/04/01 ~
日本神経理学療法学会
2016/01/01 ~
北海道リハビリテーション専門職協会
2022/04/01 ~
リハビリテーション医療DX研究会
著書・論文歴
論文
(公社)北海道理学療法士会における装具相談窓口事業の取り組み POアカデミージャーナル 33 (2),140-144頁 (共著) 2025/09
論文
回復期リハビリテーション病棟で長下肢装具を使用した装具療法を実施して歩行と日常生活活動の改善が得られた歩行自立の阻害因子を合併した脳卒中片麻痺の一症例 総合理学療法学 5,47-55頁 (共著) 2025/07
論文
The Association between Ambiguity Tolerance and Psychological Well-being among Physical Therapists Engaged in Geriatric Rehabilitation: A Multicentre Collaborative Cross-sectional Study Clinical Rehabilitation 39 (3),366-376頁 (共著) 2025/01/03
論文
Prediction of Chronic Fracture Pain in Patients with Osteoporotic Fractures Using the Japanese Short-Form Central Sensitization Inventory: A Single-Center Retrospective Observational Study in a Convalescent Rehabilitation Ward Physical Therapy Research 28 (1),22-30頁 (共著) 2025/01
論文
脳卒中者の歩行自立度に対する等尺性脚伸展筋力と等尺性膝伸展筋力の関連 総合理学療法学 4,1-9頁 (共著) 2024/06
全件表示(19件)
学会発表
2025/11
回復期病棟における脳血管疾患患者の地域歩行可能な歩行速度獲得予測モデルの開発:後ろ向き観察研究 (第23回日本神経理学療法学会学術大会)
2025/11
地域高齢者における体操実施頻度別の身体機能・社会的活動の特徴 (第12回日本サルコペニア・フレイル学会大会)
2025/10
中等度~重度脳卒中片麻痺者を対象としたBerg Balance ScaleのRasch分析とKeyformの構築 (第23回日本神経理学療法学会学術大会)
2025/10
北海道理学療法士会装具相談窓口事業の実践報告 地域実情に合わせた生活期装具使用者のフォローアップ (第12回日本地域理学療法学会学術大会in EZO)
2025/05
Validation of a Prognostic Model for Discharge Functional Independence Measure in Stroke Patients Considering the Impact of Aging (World Physiotherapy Congress2025)
全件表示(58件)
講師・講演
2022/04/26
中枢疾患を専門にしている先生に『リハビリ業務』や『やりがい』を聞いてみよう!