北海道科学大学 研究者紹介・教員紹介
English
TOPページ
> 本多 慶輝
(最終更新日 : 2025-06-30 15:14:49)
ホンダ ケイキ
Keiki Honda
本多 慶輝
所属
北海道科学大学 全学共通教育部
職種
助教
基本情報
主な担当授業科目
研究テーマ
学歴・学位
職歴
メールアドレス
関連リンク
学術・研究活動
研究分野
所属学会
著書・論文歴
主な担当授業科目
課題発見解決法Ⅰ・Ⅱ
研究テーマ
古代ギリシアの哲学者プロティノスにおける「φιλοσοφία(哲学)」をテーマに研究をしています。また、哲学対話にも興味があり、月1回哲学対話のイベントを開催しています。詳細はHPまたはX(旧Twitter)をご覧ください。
学歴・学位
2019/04/01~2022/03/31
学習院大学 人文科学研究科 哲学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
2014/04/01~2017/03/31
学習院大学 人文科学研究科 哲学専攻 博士前期課程 修了 修士 (哲学、倫理学)
2009/04/01~2013/03/31
立正大学 文学部 哲学科 卒業 学士 (哲学、倫理学)
職歴
2022/04/01 ~ 2025/03/31
学習院大学 文学部哲学科 助教
2022/11/01 ~ 2025/03/31
大正大学 データサイエンス科目 クラスチューター
2019/04/01 ~ 2025/03/31
京都芸術大学 通信教育部 非常勤講師
2016/04/01 ~ 2022/03/31
獨協中学・高等学校 社会科 非常勤講師
メールアドレス
関連リンク
researchmap
『問い』の鑑賞会(HP)
『問い』の鑑賞会(X:旧Twitter)
研究分野
哲学、倫理学 キーワード(新プラトン主義、哲学対話、プロティノス、ギリシア哲学)
所属学会
日本哲学会
日本西洋古典学会
新プラトン主義協会
応用哲学会
実存思想協会
全件表示(8件)
著書・論文歴
論文
哲学対話・哲学カフェのあり方: 学習院大学 Philo LABO を事例として 哲学の探求 52,192-206頁 (共著) 2025
論文
プロティノスにおける哲学者(φιλόσοφος) 立正大学哲学会紀要 (16),19-27頁 (単著) 2021
論文
プロティノスにおける「死体」と「糞尿」─感覚界における階層─ 学習院大学人文科学論集 29,85-104頁 (単著) 2020
論文
言い表せない「一者」を語るということ 立正大学哲学会紀要 (15),79-89頁 (単著) 2020